「紙は木から作られる」一般的にこう思われていますが、実は日本で作っている紙の約6割分はリサイクルされた古紙から作られているってご存知ですか?古紙のリサイクルが増えれば、紙を作るのに必要な木材は減り、森林資源の保護に貢献することができるんです!
ecomo(エコモ)は、古紙のリサイクルを通して森林資源の保護に貢献します!!更にもっといいこともあるんです。あまり知られていないかも知れませんが、燃えるゴミのうち、3割は再生可能な紙ゴミだといわれています。確かにチラシや小さな冊子を燃えるゴミとして捨ててしまう事は良くありますよね。しかし、これらもちゃんと分別する事によって森林資源の保護に貢献し、更に燃えるゴミを減らす事が出来るんです。しかも古紙を持ってくるとポイントも貯まって経済的!
ecomo(エコモ)って、こんなステキな仕組みなんです。