1枚から紙を買えるネット通販 紙販売のPapermall(ペーパーモール)

  • 新規会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • カートを見る
商品検索

紙の業界ニュース

2025/10/30

=王子ネピア=夏休み自由研究ムービー「うんち教室」で公開

 王子ネピアと日本トイレ研究所は、「すみだ水族館」(東京スカイツリータウン)の撮影協力を受け、小学生の夏休み自由研究を応援する動画コンテンツを共同制作した。7月17日からホームページなどで公開している。
 動画はネピアの子ども向け学習プログラム「うんち教室」の一環として制作されたもので、海の生き物の“うんち”をテーマに、生き物の暮らしや健康状態と排便の関係を分かりやすく伝える内容となっている。「うんち教室」は、排便について楽しみながら学んでもらうため、王子ネピアと日本トイレ研究所が2007年から行っている総合学習プログラム。
 動画では、「うんち教室」の出張授業でも登場しているキャラクター・うんち王子が、すみだ水族館の飼育スタッフとともに、ペンギン、オジサン、エクレアナマコといった個性豊かな生き物の“うんち”を、ユニークな掛け合いと“うんち王子”ならではの視点で掘り下げていく。うんちの「色」「形」「出す場所」などをヒントに、それぞれの生き物の食べ物や習性、生態系における役割などを紹介する。
 また、「海のいきもののうんち」編と併せて、「うんち王子の自由研究~うんち日記をつけてみよう!編」も公開した。毎日のうんちを観察しながら、自分の体調を知るきっかけになる内容で、夏休みの自由研究にも活用できる。いずれの動画も「うんち教室」公式サイトやYouTubeで視聴できるほか、公式サイトでは「うんち日記シート」や自由研究の「まとめ方見本」もダウンロードできる。
◎「うんち教室」公式サイト:https://e-nepia.com/learn/unchi-kyoshitsu.html
◎うんち王子の自由研究~うんち日記をつけてみよう!編~:https://youtu.be/eQjTyy6oTBM
◎うんち王子の自由研究~海のいきもののうんち研究!編~:https://youtu.be/M9dLfWg3_aY

おすすめ

「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。

法人の方へ 素材のご相談
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
インクジェットロール
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。