トップページ
>
欧州各国中国製コート紙に暫定的反ダンピング関税徴収決議
>
【続報】中国/恒安国際がフィンランド年産120万トンのパルプ・プロジェクトの株主へ
>
中国1月~8月の国内設備投資額累計は前年同期比8.1%大幅増
>
アジア州 Valmet社がタイ・ペーパー社の5号機をグラシン紙生産用ラインに改造へ
>
ウクライナの紙・板紙メーカーKiev社が定期保守点検で休転
>
ウルグアイMontes del Plata社のユーカリパルプ工場が保守休転
>
イタリア Burgo社 国内最後の新聞用紙工場永久停止へ
>
加Resolute社がケベックのパルプ工場へ5千2百万米ドルの戦略的投資
>
InternatonalPaper社は3月3日出荷分より70ドル/トン値上げ
>
中国山東博匯(ボーフイ) 大豊新工場にパルプ設備発注
>
カナダ Alpac社 北米及び中国向け4月積みパルプ価格20㌦値上
>
ブラジル 紙器用板紙メーカー2013年中国400万㌧に向けて準備
>
2013年11月中国、韓国コート紙輸出統計
>
Nine Dragons社など在ベトナム製紙工場が反中デモ後の操業を再開
>
南アMondi社が英国の軟包装メーカーExcelsior社を3千3百万英ポンドで買収
>
米国1月の失業率は前月からほぼ横這いの4.9%で推移
>
中国 理文造紙の東莞工場で火災発生も、死傷者の報告なし
>
アメリカ州 米国7月のクラフト紙出荷量が前年同月比9.4%大幅増
>
中国パルプ依存度73%
>
南ア紙リサイクル協会が2017年の紙リサイクル率を70%と公表
>
中国陽光紙業 新マシン稼動で最大の白ライナーメーカーへ
>
Hartmann社が独/パッケージ工場を閉鎖、生産を欧州数拠点へシフト
>
米国 中国へ追加関税策
>
米国2月の物品・サービス部門貿易赤字は$576億、前月の$567億から拡大
>
米国の3月コンテナーボード在庫量が3.2万トン増、段ボール・カートン出荷量は1.7%増
>
8月ブラジルの紙生産量が前年同月比4.5%増加
>
アメリカ州 International Paper社、バージニア港から助成金を受ける
>
ヨーロッパ州Sodra社が欧州向けNBKP価格を9月積みから$950へ値上げ
>
中国造紙協会2012年度報告/012年生産量上位10社
>
米Twin Rivers社がMondi社のクラフト紙年産14万トンの米国工場買収
>
ロシア ILIMグループ 2010年上半期パルプ・段原紙生産量71.6万トン
紙の情報トップ
海外情報一覧
2010/07/27
ロシア ILIMグループ 2010年上半期パルプ・段原紙生産量71.6万トン
同グループの上半期生産量は71.6万トン(パルプ61.1万トン、段原紙10.5万トン)で対前年同期比4%増(パルプは5%増、段原紙は3%減)
7月26日付け RISIから
出典:日本紙類輸出組合・日本紙類輸入組合 ペーパー・トレード ブログ
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。