トップページ
>
中国 理文造紙が広東省東莞市での生産事業からの撤退報道を明確に否定
>
中国 段原紙メーカー(吉安集団―山鷹紙業)合併
>
1月の米国製造業部門の経済活動が4ヶ月連続で縮小
>
ブラジル1月~5月の紙消費量累計が前年同期比4.5%減少
>
中国 感光紙AD調査
>
ノルウェー Norske Skog社新聞用紙機13万㌧暫定生産調整へ
>
アメリカ州 チリのパルプ輸出量、今年上半期は180万トンで不振
>
海外動向 南ア/Sappi社がEnstra工場を売却完了
>
アルゼンチンObera社が2019-2021に総合パッケージ紙工場を立ち上げへ
>
2013年12月中国、韓国コート紙輸出統計
>
東京税関 日印EPA税関手続き説明会
>
45’国際海上コンテナー輸送、国内走行テスト
>
2019年5月 中国古紙輸入
>
SCA社がスペインの年産4万5千トンティッシュ工場を永久閉鎖へ
>
チリArauco社Constitucionパルプ工場で57日間の長期休転中
>
米Inland Empire Paper社ワシントン工場で2016年河川公害の許容限度を超過
>
ヨーロッパ州 欧州11月のL材パルプ価格は堅調推移も、N材パルプ価格は横這い
>
Metsa Board社がスウェーデン工場で年産40万トンの板紙ライン新設、操業開始
>
広西天一紙業、広西来宾市に43億元投資し高級紙・板紙生産ライン着工へ
>
ロシア政府が再生用古紙の輸出を4月18日まで禁止措置
>
RISI年次セミナー
>
欧州9月のSC紙出荷量は好調も、新聞用紙、塗工/非塗工中質紙は減少
>
中国造紙協会2021年報告
>
露/Sistema社がシベリアに新たな紙パルプ工場建設を検討
>
RCEP関税率譲許表
>
ヨーロッパ州 ギリシャの新聞業界が経済危機悪化で用紙切れ
>
アメリカ州 米国KBKP価格が3年間の高止まりから軟化、$1,030/tへ
>
中国雲南省臨滄市、広西南華製糖とバガス利用し紙作り
>
チリ ARAUCO社 中国向け9月積み市販パルプ価格横ばい
>
2011年2月中国紙・板紙・パルプ輸入実績
>
独/Progroup社が再生コンテナーボード・ライン保守点検整備の為10日間停機
>
チリCMPC社が2014年大気中のCO2を420万トン除去達成
>
中国 6月の工業生産高、前年同月比9.2%の急増
>
フィンランド ストラエンソ社上質紙工場を段原紙工場に改造検討
>
タイ RiverPRO社、サラブリー工場でティッシュ生産開始
>
南アMondi社がフィンランドPowerfluteグループ買収を完了
>
RISI公表2011年版 世界製紙メーカートップ100社(訂正)
>
中国 ナインドラゴン張菌社長、人民元上昇に対する発言
>
米Avery Dennison社がHanita Coatings社を7千5百万米ドルで取得
>
伊Paperdi社がPietramelara工場でティッシュ生産をスタート
>
2017年7月の中国工業生産高指数は前年同月比6.4%増
>
RISI報告:中国印刷出版書籍用紙―消費市場分析
>
清算中のマレーシアMNI社が新聞用紙生産用の資産を売却へ
>
フィンランド 紙パルプ産業 上級管理職10日ストライキへ
>
北米コンテナー・ボード生産、2013〜2015平均6%増産へ(PPW予測)
>
米国商務省が5ヶ国の輸入コピー紙に予備判決29%~193%のAD関税適用へ
>
2010年米国 新聞用紙消費・出荷量減少
>
アンドリッツ社 高速ティッシュ機2台江西赣州市华劲纸业に納入
紙の情報トップ
海外情報一覧
2010/11/18
アンドリッツ社 高速ティッシュ機2台江西赣州市华劲纸业に納入
オーストリア・アンドリッツ社は設計速度2100m/分、機械幅5600mm、年産能力6万トンの最速ティッシュ機2台を納入する。稼動予定は2012年と2013年、投資金額は2.9千ドル。
11月4日付 RISIから抜粋
出典:日本紙類輸出組合・日本紙類輸入組合 ペーパー・トレード ブログ
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。