トップページ
>
米国製紙4メーカー側が勝訴。中国、インドネシア等5ヶ国に対する不法貿易問題
>
=大王製紙=排泄ケア研修プログラム今春から順次開催中
>
ヨーロッパ州:UPM社がフィンランドKymi工場パルプ設備に1億6千万ユーロ投資へ
>
アジア州:アジア最大級の紙パルプ及び関連産業展示会AsianPaper2014開催へ
>
露Tolyatti Paper社が新たな再生コンテナーボード・ラインで稼働スタート
>
独Schumacher Packaging社がGreven段ボール工場の増産強化へ
>
アメリカ州 米国9月の紙・板紙生産量が前年同月比1.3%減少
>
Stora Enso社がドイツの塗工中質紙工場を2千3百万ユーロで売却へ
>
中国 玖龍紙業が東莞の主力工場を旧正月前後に休転、20万トンを減産へ
>
Norske Skog社がタスマニア工場の電力消費を半減、同島エネルギー危機への対応
>
米WestRock社が段ボール・パッケージ・メーカーPlymouth社買収を完了
>
中国のビスコース・メーカーSateri社が九江工場の拡張工事を開始
>
アメリカ州 ブラジルの1月~9月紙輸出量累計は前年同期比7.3%増
>
中国 10月のパルプ輸入量は前月比0.7%減、1月~10月累計では前年同期比7.0%増加
>
浙江省富陽区の約40ヶ所の紙パルプ工場へ相次いで7日間の休転命令
>
欧州11月の新聞用紙、SC紙出荷量は下落傾向、非塗工中質紙は上昇
>
中国 輸入溶解パルプ(DP)に暫定アンチダンピング関税賦課
>
9月の世界パルプ出荷量合計が前月比増の417万トン、在庫量は横這い
>
IP社 インドでコピー用紙生産開始
>
豪州の資産家Anthony Pratt氏が所有の企業に20億米ドル投資へ
>
山東華泰紙業が日照工場を移転・増設へ。不織布生産へも参入
>
カナダが米国製輸入石膏ボードの不当廉売実態調査に着手
>
欧州10月の新聞用紙、SC紙出荷量は下落傾向、塗工/非塗工中質紙は上昇
>
仏Emin Leydier社の主要株主離脱で、新たな有力投資家の出現熱望
>
フィンランドKotkamills社が7月に板紙2号機で稼働開始へ
>
中国 福建省Fujian Qingahan社が年産20万トンの中芯原紙ラインを改造
>
2016年4月 中国、韓国コート紙輸出統計
>
アメリカ州 米国の1月製造業部門はやや勢い欠くも20ヶ月連続で経済活動拡大
>
ヨーロッパ州 欧州4月の失業率が11.1%へやや改善傾向
>
米国の輸入する印刷物製品が国内製紙事業の需要圧迫
>
台湾正隆股份がベトナムで10億米ドル投資の板紙・ティッシュ増産計画を推進
>
アメリカ州 米国の製紙メーカー4社と鉄鋼労組が中国・インドネシアなどを不法貿易で提訴
>
アメリカ州 北米の4月新聞用紙需要、下降傾向にやや歯止め
>
露/Arkhangelsk社がロシア西部に年産50万トンのNBKPライン新設へ
>
Valmet社がUAEのCrown Paper Millに新たなティッシュ・ライン供給へ
>
インドネシア向けの木材製品の輸入に関する新しい規制に関して
>
中国2013年の紙・板紙消費量は2.6%減、パルプは9%増
>
中国 フィンランド・ストラエンソ社広西板紙パルプ一貫工場計画に中国政府から認可下りる
>
ブラジルFibria社がAracruz工場の回収ボイラー改造を完了
>
米KapStone社Longview工場10号機が火災で未知数の被害
>
=テトラパック・グループ=2015年の売上高は+7.5%の119億ユーロ
>
CMPC社がブラジル工場の年産130万トンユーカリパルプ・ラインを5月から稼働開始へ
>
ロッテルダム港で違法家庭消費古紙2,000トンを押収
>
アメリカ州 北米NBKPメーカー数社が保守点検整備で休転。合計9万9千トンの減産
>
スペイン製紙関連労働者が賃金ストライキを画策
>
米国ITCがカナダからの輸入SC紙に関する相殺関税調査の日程を設定
>
欧州品新聞用紙価格10ドル下落
>
オランダParenco社2号機改造プロジェクト、予定より前倒しで進捗
>
フィンランドKemira社の本社が2018年にSalmisaariへ移転
>
ヨーロッパ州 Sodra社がスウェーデンVaroパルプ工場の増産体制強化へ着々
>
スペインEuropac社が廃棄物管理専業のTranscon社を買収
>
ヨーロッパ州 仏/Sical社で火災事故のコンテナーボード工場、2月中旬に操業復旧見込み
>
アジア州 インドネシアSuparma社が新ラインでのティッシュ製品を上市
>
中国が輸入溶解パルプにアンチダンピング税賦課へ
>
英/Rigid Containers社が1,800mm幅の新段ボール製造ラインを立ち上げ
>
Mondiグループが$1億5百万を出資、産業用紙袋・クラフト紙事業を買収
>
米国がインドネシアと中国からのコート紙へのAD課税と相殺関税適用継続を表明
>
米国Graphic Packaging社がカートン・メーカーを傘下へ
>
10月ブラジルの段ボール原紙出荷量が前年同月比8.5%増加
>
中国2017年1月から7月の国内設備投資額累計は前年同期比8.3%大幅増
>
ブラジルFibria社が新設予定のユーカリパルプ・ラインの年産能力を上方修正
>
韓国 ハンソル製紙 欧州感熱紙得意先SCHADES社の株式を獲得
>
山鷹国際が福建省Liansheng社の長泰板紙工場を買収へ
>
欧州1月のN材パルプ消費者在庫量は減少推移、消費量は上昇傾向
>
玖龍紙業 江蘇省太倉工場新設段原紙機械稼動へ
紙の情報トップ
海外情報一覧
2011/02/15
玖龍紙業 江蘇省太倉工場新設段原紙機械稼動へ
メッソ社製段原紙機2台、29号(テストライナー)と30号(中芯)が1月に稼働した。29号機―生産米坪115-175g、30号機―生産米坪70-90g、2台とも機械幅は7250mm。
2月11日付け RISIから抜粋
出典:日本紙類輸出組合・日本紙類輸入組合 ペーパー・トレード ブログ
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。