トップページ
>
中国 山東東順紙業 生活用紙10万㌧プロジェクト一部8月稼働
>
中国 山東華泰集団 上質紙及びパルプ設備稼働へ
>
HSコードの事前教示制度の改善求める日系企業(ベトナム)
>
ロシア イリムグループ 2012年機械改造・増設投資額5.8億㌦超
>
ソフトバンク 社内業務に紙不使用
>
中国 2012年家庭紙(生活用紙)伸び率12%
>
中国 恒安(Hengan)国際集団重慶でティッシュ機順調に稼働
>
中国 APP中国 広西欽州の紙器板紙120万㌧11月試運転へ
>
北米新聞用紙輸出に関し
>
EU向け船積みに6桁のHS Code記載必須
>
カナダ キャンフォー社 7月積み米国向け北部晒Nパルプ価格20ドル値下げへ
>
世界ティッシュ市場依然拡大傾向、欧州は低迷
>
ロシア イリムグループ 10月積み中国向け晒Nパルプ価格20㌦値上し620㌦へ
>
サッピ社 コート紙ブラジル戦略
>
中国 APP中国浙江省寧波工場板紙機増速工事完了
>
中国 浙江省富陽で2011年80万㌧の紙・板紙能力削減
>
インドネシア 古紙に関する新チェック規則導入
>
ロシア イリムグループ 3月積み中国向けパルプ価格10-30㌦値上げへ
>
韓国 輸入クラフト紙反ダンピング関税賦課延長へ(訂正・追加)
>
カナダ キャンフォー社3月積みアジア向けNパルプ価格20㌦値上げ
>
インド・ミャンマー経済協定で紙パルプ工場のリース決定
>
中国 寧夏紫金花紙業 衛生用紙生産稼働
>
インド Andhra Pradesh森林開発会社 製紙メーカー向けユーカリ植林拡大
>
中国 晨鳴紙業特殊紙分野に進出
>
ブラジル 紙輸入関税14%から25%に引き上げ
>
中国 9月古紙・パルプ輸入実績
>
ロシア アルハンゲリスクPulp&Paper 段原紙能力増
>
アルゼンチン 輸入税全品種引き上げ
>
中国 玖龍紙業 2012年決算報告:粗利益2.6%増の43.37億元
>
カナダ ドムター社 北米向け7月積みパルプ価格20ドル値下げ
>
2012年3月 中国・韓国コート紙輸出統計
>
アイルランド 2011年新聞雑誌古紙回収率89%以上
>
CEPI2011年欧州製紙産業暫定数字公表(紙・板紙生産量対前年2%ダウン)
>
中近東 2020年までに年間紙消費量2,900万㌧へ
>
カナダ キャンフォー社 2月積みアジアBCTMP価格20㌦値上げへ
紙の情報トップ
海外情報一覧
2012/02/01
カナダ キャンフォー社 2月積みアジアBCTMP価格20㌦値上げへ
先のカナダメーカー(West Fraser、Millar Western)及びニュージランドメーカー(Winstone Pulp)に次いで、キャンフォ―社が2月積み中国向け価格晒化学サーモメカニカルパルプ(BCTMP)を20㌦上げ、550㌦とする旨発表した。アジアの他地域向けも同様20㌦値上げが適用される。 1月24日付け RISIから抜粋
出典:日本紙類輸出組合・日本紙類輸入組合 ペーパー・トレード ブログ
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。