トップページ
>
米 AFPA オバマ大統領バイオ製品調達覚書にコメント(木材・紙全製品の調達リスト入りを要望)
>
米国 カタリスト 7月1日からアジア向け新聞用紙価格40ドル値上
>
韓国 ハンソル製紙感熱紙で世界トップメーカー構想
>
王子製紙 子会社BCTMP主体の生産へシフト
>
ベネズエラ 新聞用紙輸入に新ルール適用
>
中国 牡丹江恒豊紙業 特殊紙1.7万㌧稼働
>
中国 山東東順集団川之江造機にティッシュ機5台発注
>
米国 MWV社インド段ボール原紙メーカーRuby Macons社買収へ
>
ロシア アルハンゲリスクPulp&Paper 段原紙能力増
>
中国 広西永凱糖業股份有限公司 晒バガスパルプ9.5万㌧生産開始
>
フィンランド UPM社新聞用紙にEUエコラベル認定第一号
>
中国10月古紙・パルプ輸入実績
>
ブラジル エルドラド社トレスラゴアス工場150万㌧晒ユーカリパルプ稼働
>
2011年 中国パルプ製造業収益減少
>
世界 非塗工紙(上質紙)統廃合に関し
>
中国 7月古紙・パルプ輸入実績
>
ジェトロ講演会「アジア最新ビジネス環境と労務事情―現地発報告」
>
欧州 ベルギーVPK社とドイツKLINGELE社共同でUMPストラセルLWC工場買収へ
>
中国 米国製輸入塗工板紙のアンチダンピング調査期限を6ケ月延期へ
>
2011年ロシア鉄道コンテナ輸送2.7%増 シベリア横断鉄道利用は27%増・56.4万TEU
>
セミナー「ポスト京都の国際気候変動対策枠組みに向けて:欧州連合(EU)と日本の見解」
>
オゾン漂白―環境に優しいユーカリパルプ漂白法として注目増
>
欧州新聞用紙需要厳しい先行き
>
ブラジル 9月市販晒ユーカリパルプ輸出5.3%減の64.5万㌧
>
世界フラフパルプ需要引き続き拡大
>
中国 家庭紙業界拡大へ
>
ロシア イリムグループ9月積中国向けパルプ価格30㌦値上へ
>
中国 山東太陽紙業・IP合弁会社55万㌧紙器用板紙試稼働へ
>
チリ アラウコ社 中国向け6月積みパルプ価格発表
>
ロシア コート紙輸入関税引き下げ適用期間延期へ
>
ドイツ 製紙連合会予測:2012年紙板紙生産・販売減
>
ジェトロ・アジア経済研究所夏期公開講座「転換期のベトナム」
紙の情報トップ
海外情報一覧
2012/08/10
ジェトロ・アジア経済研究所夏期公開講座「転換期のベトナム」
8月6日(月)上記講座に参加。関連資料当組合にあります。
出典:日本紙類輸出組合・日本紙類輸入組合 ペーパー・トレード ブログ
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。