トップページ
>
=紙の博物館=企画展「さくら~王子で楽しむ花見~」
>
=小津産業=第1四半期は家庭紙・日雑が黒字転換
>
=大日本印刷=学校の小テストを「紙」から「タブレット」へ
>
=エコプロダクツ2013=会場装飾に国産材も使用12月12~14日開催
>
=特種東海製紙=火災事故を受け役員報酬を一部返上
>
=平和紙業東証二部に上場
>
=レンゴー=タイの軟包装事業持株会社への出資を拡大
>
=ユニ・チャーム=パンツ型大人用紙おむつにロング吸収体を搭載
>
=王子ネピア=東京・新宿の小学校で「うんち教室」を開催
>
=経産省、東証=大王製紙などを14年度なでしこ銘柄に選定
>
=王子HD、日光ケミカルズ=セルロースナノファイバー化粧品原料の開発に着手
>
=日本製紙連合会=「温暖化対策表彰記念シンポジウム」を開催
>
=レンゴーグループ=大和紙器が瀬戸内工場の建設に着手
>
=三菱製紙=エコシステムアカデミー第6回環境セミナー開催
>
=三菱製紙=検索アプリ『P-Point』にJGAS2013でも高い関心
>
=製紙連、紙パ技協=紙厚試験方法の移行で業界の対応を発表
>
=文科省地震調査研究推進本部=特別シンポジウムを開催巨大地震にどう向き合うか
>
=三菱製紙=八戸工場3号抄紙機を7月から一部再稼働
>
=北越紀州製紙グループ=北越パッケージとビーエフを合併
>
決 算
>
=(㈱)松下=本社を移転
>
=王子タック=水に溶ける『フィルムタック』
>
人事異動
>
=市川製紙=「丸富衛材㈱」に社名変更
>
=レンゴー=蒸気タービン発電設備が金津工場に完成
>
=非木材グリーン協会=第24回セミナーを開催
>
=日本製紙クレシア=ヘルスケア製品などで新製品を発表
>
=6月の紙・板紙需給=板紙の国内出荷は増加も紙は15ヵ月連続減
>
決 算
>
=経産省「情報化月間2015」=参加協力の企業・団体を募集
>
=王子ホールディングス=ネパール地震災害の復興支援に300万円
>
=日本製紙=飲料用紙容器を値上げ
紙の情報トップ
ニュース一覧
2015/02/18
=日本製紙=飲料用紙容器を値上げ
日本製紙はこのほど、エヌピーパックを中心とした飲料用紙容器の価格を、4月1日納入分から10%以上引き上げると発表した。急激な円安進行により、主原料である輸入原紙の価格が高騰しているため。同社では、「この為替影響は甚大であり、自助努力での克服は難しい。製品価格へ転嫁せざるを得ない」と述べている。
株式会社 紙業タイムス社 「Future2/16号」より
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。