トップページ
>
=北海紙管=紙管製造販売と資源リサイクルを別会社に
>
=大王製紙=新アテントTVCM開始
>
人事異動
>
=特種東海製紙= 竹尾の株式を追加取得し持分法適用関連会社に
>
=レンゴー=『ビスコパール』がバイオマスマーク認定
>
=国際紙パルプ商事=名古屋大学と共同研究 飼料作物の栽培方法を検証
>
=丸住製紙=CNF商品化第1弾Makuakeで販売開始
>
=工藤商店=トルコ・シリア地震で国境なき医師団へ寄付
>
=日本製紙連合会=「アジア紙パ産業会議」名古屋で開催
>
人事異動
>
=WWFジャパン=パンダショップ秋冬の新製品を発表
>
チリArauco社2013年度の環境関係投資は$3,900万
>
=人事異動=
>
=製紙パレット機構=21年度定時総会開催パレット回収は前年並み
>
=ユポ・コーポレーション=『ユポグリーン』の新製品ユポ電飾用紙を今秋発売
>
=大王製紙=「エリエール大還元フェア」11月15日まで開催中
>
=日本製紙グループ本社=有価証券評価損約44億円を戻入れ
>
=レンゴー=中国段ボール子会社の出資持分を売却
>
=レンゴー=『ビスコパール』が海洋生分解の認証を取得
>
=王子ネピア=鼻セレブティシュ華麗なる名馬第11弾
>
=古紙再生促進センター=地方自治体紙リサイクル施策の調査報告書刊行
>
=丸住製紙=CNFの用途開発を本格化パイロットプラントを建設
>
=製紙パレット機構=株主総会を開催
>
決 算
>
=日本製紙グループ本社= 10年3月期決算
>
人事異動
>
=エリエールレディスオープン=11/16から松山で開催
>
=三菱製紙=家庭紙の新ブランド『ルクレ』シリーズを新発売
>
=古紙回収システム研修会=東南ア3ヵ国を対象に第2回目を開催
>
=日本紙パルプ商事= 「JP環境フォーラム2010」を開催
>
=コアレックス信栄=トイレ紙とティシュの詰め合わせBOXを発売
>
決 算
>
=セッツカートン= 本社を移転
>
=日本製紙=企業、洋紙に続き白板紙でエコレールマーク認定取得
>
=平和紙業=「富山デザインフェア2022」に出展
>
=8~9月の原材料需給=段ボール古紙が牽引し古紙入荷・消費ともに増加
>
=日本製紙クレシア=「ポイズ ポイ活!キャンペーン」を実施中
>
=王子ホールディングス=TCFDガイダンス2.0事例集に掲載
>
=竹尾=PCM竹尾を吸収
>
=日本製紙、三井化学=バイオコンポジット開発で連携を開始
>
=三菱製紙=単元株式数を変更
紙の情報トップ
ニュース一覧
2016/06/28
=三菱製紙=単元株式数を変更
三菱製紙は10月1日から、単元株式数を現行の1,O00株から100株に変更する。全国証券取引所が売買単位の100株への統一を進めていることに鑑み変更するもの。また、これに伴い株式併合(10株→1株)を実施する。
株式会社 紙業タイムス社 「Future6/27号」より
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。