トップページ
>
=紙の博物館=創立70周年記念企画展「特別収蔵品展」を開催
>
=王子製紙、王子ネピア=火災事故の続報を発表 生産再開へ
>
=三菱製紙販売=札幌出張所を閉鎖
>
=9~10月の原材料需給=新聞用紙の生産減が響き古紙消費20ヵ月連続減
>
=日本RPF工業会=新会長に加藤信孝氏名誉会長に関勝四郎氏
>
決 算
>
=王子マテリア=段ボール原紙を値上げ
>
=巴川製紙所=台湾事務所を新設
>
=日本包装技術協会=「4月研究会」を開催
>
=1~2月の原材料需給=中国向けゼロで古紙輸出が大幅減
>
=日本製紙グループ=新聞古紙リサイクルで読売新聞社と契約締結
>
=カミオー=本社を移転
>
=日本製紙、伊藤園、凸版印刷=ノンアルミフジパックがエコプロダクツ大賞優秀賞
>
=特種東海製紙=『クラーク・70-F』製造終了
>
=若林商店=若林啓介社長が藍綬褒章を受章
>
人事異動
>
=中越パルプ工業=大阪営業支社の土地を売却
>
決 算
>
=リンテック=プラ代替素材の新ブランド『PLALESS』シリーズ
>
=凸版印刷=『EP-PAKオルカット』が宝酒造の松竹梅に初採用
>
=凸版印刷= 「魚焼きパック」が木下賞を受賞
>
=国際紙パルプ商事=香港・中国の子会社で債権の回収遅延が発生
>
=ハビックス=タイに合弁会社を設立ASEAN市場開拓目指す
>
=大昭和加工紙業=CNF開発製品を地元小学校に寄贈
>
=王子ホールディングス=新会社「王子ファーマ」設立 木質由来の医薬品を開発
>
=ダイオーエンジニアリング=「2018NEW環境展」にAI搭載型選別機を出展
>
決 算
>
=森林総合研究所=公開講演会を開催
>
=決算=
>
=11~12月の原材料需給=国内古紙消費3ヵ月連続減輸出は14ヵ月連続減
>
=日本写真印刷=東京国立博物館の特別展
>
=大王製紙=トイレ紙の特許侵害訴訟で日本製紙クレシアに応訴
>
決 算
>
人事異動
>
=9月の紙・板紙需給速報=前月に続き主要全品種の国内出荷がマイナス
>
=印刷博物館=「ふしぎな特殊印刷の世界」展を開催中
>
決 算
>
=日本製紙=三菱商事、中部電力と火力発電の新会社を設立
>
=日本製紙=タイのSCGペーパー社とフィブラス事業で合弁契約
>
=日本製紙クレシア=『ポイズ』テレビCM第2弾がスタート
>
=ナカバヤシ= ロザンとコラボのノート新アイテムを追加
>
=新機能性材料展2018=日本製紙などが出展
>
=全国カレンダー展=中パが金賞、竹尾が銀賞
>
=中越パルプ工業= エコプロダクツ大賞で『竹紙』が農林水産大臣賞
>
人事異動
>
=王子ネピア=浅田真央グッズが当たるキャンペーン実施中
>
=東日本段ボール工業組合=さいたま市との間で災害協力協定を締結
>
=KJ特殊紙=新機能性材料展に出展
>
=三菱製紙販売=14年3月期は減収増益
>
決 算
>
=大王製紙=「DBJ BCM格付」を取得
>
=日本製紙=石巻工場硬式野球部が初の本戦出場
>
人事異動
>
=小津産業=中計・最終年度の数値計画を下方修正
>
=特種東海製紙=『羊毛紙』の製造を終了
紙の情報トップ
ニュース一覧
2020/02/04
=特種東海製紙=『羊毛紙』の製造を終了
特種東海製紙は、『羊毛紙』の製造を終了し、在庫限りの販売とする。2001年発売の『羊毛紙』は、羊毛を配合し、ざっくりとした素材感が特徴のファンシーペーパー。
株式会社 紙業タイムス社 「Future2/3号」より
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。