=小津産業=
新社長に柴〓治氏
小津産業は、8月28日付での社長交替を内定した。現 代取社長兼会長の今枝英治氏は取締役会長となり、新社長には現 執行役員の柴〓治氏(写真)が就任する。同日開催の株主総会・取締役会の決議を経て、正式に決定する。また同社では、事業戦略の企画・推進機能強化と効果的な営業活動のため、6月1日付で組織変更を行った。
【新社長の略歴】柴〓治(しばさき・おさむ)。1973年10月17日生まれ。97年三洋薬品工業入社、2007年小津産業入社、メディカルサプライ営業部長、クリーンサプライ営業部長、ライフサプライ営業部長などを経て、23年執行役員就任。
〔組織変更=6月1日〕▽事業戦略室を新設▽海外営業部をクリーンサプライ営業部に統合▽メディカルサプライ営業部とコスメサプライ営業部を統合してウェルネスケア営業部を新設▽エコプロダクツ営業部を新設▽コンシューマー営業部を新設▽営業統轄部を解消し生産統轄部を新設
〔役員人事=6月1日〕▽執行役員-事業戦略室長・山田拓(理事海外営業部長)▽執行役員-クリーンサプライ営業部長・中野伸昭(理事コスメサプライ営業部長)
〔役員人事=8月28日〕▽取締役会長・今枝英治(代取社長兼会長兼社長執行役員)▽代取社長社長執行役員・柴〓治(執行役員-営業副本部長兼クリーンサプライ営業部長)▽常務執行役員-生産本部長・村尾茂取締役-ディプロ代取社長(上席執行役員)▽同・三〓剛志取締役-経営企画室長兼管理本部長兼内部監査室長(上席執行役員)▽取締役上席執行役員-営業本部長・立野智之(執行役員-生産・開発本部長)
〔退任役員=8月28日〕▽顧問・河田邦雄(代取副社長執行役員)
=新生紙パルプ商事=
〔役員人事=6月19日〕▽専務執行役員・鳥羽登取締役-営業統括本部長(常務執行役員)▽取締役(新任)・上羽昌雄常務執行役員-営業統括本部副本部長兼営業統括本部化成品担当▽同(新任)・栗原光晴上席執行役員-東京本店第三ペーパー事業部長兼営業統括本部印刷担当▽社外監査役・清水貴雄
〔退任役員=6月19日〕▽相談役・加藤康次郎(取締役会長)▽コアパック代取社長・西岡宏侍(取締役専務執行役員-白板紙担当)▽大木猛新生物流代取社長(取締役常務執行役員-物流担当)▽望月健太郎(社外監査役)
=日本紙通商=
〔組織変更=6月20日〕▽ペーパーメディア第一本部とペーパーメディア第二本部を統合しペーパーメディア本部とする▽ペーパーメディア本部には卸商部、新聞出版用紙部、直需部を置く▽情報用紙本部に業務統括部を置く
〔役員人事=6月20日〕▽生活産業資材本部・物資本部担当を解く・石田瑞穂常務-貿易本部長▽常務-ペーパーメディア本部長、情報用紙本部担当・田川貴之仕入物流本部・札幌支社担当(取締役-ペーパーメディア第一本部長、ペーパーメディア第二本部担当)▽情報用紙本部担当を解く・小松輝彦取締役-機能材料本部長▽関西支社長・安西信之取締役(中部支社長)▽取締役-生活産業資材本部担当・和田健太郎物資本部長兼古紙部長
〔退任役員=6月20日〕▽田中敏夫(常務-関西支社長)
=特種東海製紙=
〔組織変更=7月1日〕<コーポレートセンター>▽コーポレートセンターを改編し、安全・環境統括室、サステナビリティ推進室、経営管理本部、総務人事本部を所管▽安全・環境統括室は本部格組織とし、従来の所管業務に加え、グループ全体のQCサークル活動推進業務を所管▽サステナビリティ推進室は本部格組織とし、SDGs推進室が所管していた業務に加えてIR・広報を担当するとともに、ダイバーシティ推進チームを所管▽経営管理本部は、経営企画本部と財務・IR本部を統合し、企画部、情報システム部、経理管理部を所管
<成長施策推進センター>▽フィブリック事業本部を本部格のフィブリック事業部とする▽開発推進本部を廃し、パッケージ本部はパッケージ事業部、開発本部は総合研究所に改称し、それぞれ成長施策推進センター直轄とする▽開発本部の研究開発部、市場開発部を廃し、それぞれの機能を総合研究所、特殊素材事業本部営業本部に移管
〔役員人事=7月1日〕▽取締役副社長副社長執行役員-コーポレートセンター長・渡邊克宏(取締役常務執行役員-基盤事業推進センター長兼生活商品事業本部長)▽基盤事業推進センター長兼生活商品事業本部長・佐野倫明取締役常務執行役員(コーポレートセンター長)▽営業本部長を解く・大沼裕之取締役上席執行役員-特殊素材事業本部長▽取締役(新任)・福井里司上席執行役員-環境関連事業本部長兼トーエイホールディングス代取社長兼貴藤ホールディングス代取社長(資源再活用本部長兼レックス代取社長)
〔退任役員=6月26日〕▽嘱託-フィブリック事業部長・毛利豊寿(取締役上席執行役員-フィブリック事業本部長)
〔執行役員、一般人事=7月1日〕<内部統制・監査室、コーポレートセンター>▽内部統制・監査室理事兼監査等委員会事務局・友竹義明(理事-生産本部長)▽サステナビリティ推進本部長兼SDGs推進室長を解く・寳勝智貴理事-安全・環境統括室長▽理事-サステナビリティ推進室長・浅賀純(人事教育部長)▽サステナビリティ推進室上席主幹・岩澤由雅(財務企画部長)▽兼サステナビリティ推進室上席主幹・小板橋邦博トライフ▽執行役員-経営管理本部長・望月浩生(理事-財務・IR本部長)▽総務部長を解く・田中浩之執行役員-総務人事本部長▽総務部長・千葉寿子(総務部三島総務チームリーダー兼Pam館長)▽人事教育部長・貝塚清史(人事教育部労務管理チームリーダー)
<産業素材事業本部>▽上席執行役員・大竹一広産業素材事業本部長兼新東海製紙代取社長(執行役員)▽兼サステナビリティ推進室上席主幹・半田裕介新東海製紙出向-部長待遇▽新東海製紙出向-上席主幹待遇・牧田陽介(新東海製紙出向-課長待遇)▽特種東海マテリアルズ代取社長・畠山元秀(特種東海マテリアルズ取締役)
<特殊素材事業本部>▽営業本部長・寳子山典孝執行役員(開発推進本部長)▽市場開発部長を解く・服部景営業本部長付上席主幹▽理事-生産本部長・渡邉克彦(第二製造部長)▽生産本部第二製造部長・中村哲也(第一製造部上席主幹)▽生産本部工務部長兼サステナビリティ推進室上席主幹・深澤直紀(工務部長)▽生産本部調達管理部長・豊竹幸恵(生産企画部長兼資材部長)
<環境関連事業本部>▽執行役員-環境関連事業本部副事業本部長・尾〓光明駿河サービス工業代取社長▽十山代取社長を解く・田中秀紀執行役員-自然環境活用本部長▽十山代取社長・鈴木康平(十山取締役)▽執行役員-資源再活用本部長・木村隆志(理事-経営企画本部長)
<成長施策推進センター>▽パッケージ事業部長・秋山宏介執行役員兼モルディア代取社長(パッケージ本部長)▽総合研究所長・根本聡理事(開発本部長)▽総合研究所上席主幹・内藤英也(研究開発部長)
株式会社 紙業タイムス社 「Future6/24号」より