日本紙パルプ商事のグループ会社で、総合リサイクル事業を展開するエコポート九州は、「佐賀県江北町の家庭から排出されるプラスチック使用製品廃棄物の再商品化施設」として、環境省と経済産業省から認定を受け、2025年4月1日入荷分から3年間、再商品化事業を運営する。プラスチック製容器包装と製品プラスチック双方の再商品化を行う認定計画は九州初。写真は認定証授与式の様子。
株式会社 紙業タイムス社 「Future11/11号」より
日本紙パルプ商事のグループ会社で、総合リサイクル事業を展開するエコポート九州は、「佐賀県江北町の家庭から排出されるプラスチック使用製品廃棄物の再商品化施設」として、環境省と経済産業省から認定を受け、2025年4月1日入荷分から3年間、再商品化事業を運営する。プラスチック製容器包装と製品プラスチック双方の再商品化を行う認定計画は九州初。写真は認定証授与式の様子。
株式会社 紙業タイムス社 「Future11/11号」より
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。