FSCジャパンは、FSC(森林管理協議会)が今年30周年を迎えるのを記念し、記念フォーラムを開催する。FSCの軌跡を振り返るとともに、未来のFSCについて語り合う(オンライン配信あり)。
【開催概要】▽日時:11月29日13:30~17:00(開場13:00)▽場所:星陵会館(東京都千代田区永田町2-16-2)▽会費:会場参加1,000円(ノベルティ付)、オンライン参加500円▽開催内容の詳細・申込み:https://jp.fsc.org/jp-ja/newsfeed/fsc-30th-anniversary-forum
【主なプログラム】▽来賓挨拶:林野庁長官・青山豊久(予定)、環境省自然環境局局長・植田明浩(予定)▽基調講演:初代FSC事務局長・Tim Synnott(オンライン登壇)▽座談会:①「紙製品がFSC認証に果たした役割」(パネリスト:王子マネジメントオフィス・山本宏美、日本マクドナルド・飯澤雄三、WWFジャパン・古澤千明) ②「FSC認証の価値」(パネリスト:FSC国際事務局・Kim Carstensen、FSCジャパン副代表・速水亨、同理事・白石則彦、同事務局長・西原智昭)
株式会社 紙業タイムス社 「Future11/11号」より