=コクヨロジテム=
使用済みパレットをアップサイクル
コクヨグループのコクヨロジテムは、使用済みパレットのアップサイクルにチャレンジする「.64(ドットロクヨン)」プロジェクトチームを立ち上げ、使用済みパレットをツリーやコースターなどのウッドクラフトにアップサイクルした。
「.64」という名前は、コクヨロジ(64)テムが、廃棄や無駄に終止符( . )を打つという想いを込めたネーミング。プロジェクトでは、和歌山県の工房「SIL」との協働により、使用済みパレットをコースター・鍋敷き・ツリーなどの木製製品に再生した。使用したパレットの中には40年以上前に製造されたものもあり、古びた印象があったが、解体・研磨・成形・圧着といった加工を施すことで、木材本来の魅力を引き出すことができたという。パレットの解体や加工はすべて手作業で行われ、木目や節目をそのまま活かした、優しい風合いのアイテムに仕上がった。完成したアイテムは、コクヨと㈱スマイルズが共催するノミの市「PASS THE BATON MARKET」で販売された。