KPPグループホールディングスはこのほど、2030年に向けた長期経営ビジョン「GIFT 2030」と、26年3月期から28年3月期までの3年間を対象とする第4次中期経営計画を策定した。
第4次中期経営計画では、第3次までに築いた基盤を活かしながら、事業領域の拡大、事業ポートフォリオの転換、グローバルシナジーの追求、Eビジネスの拡大およびDXの推進などの重点課題に取り組む。最終年度(28年3月期)の数値目標は、営業利益200億円、EBITDA320億円、ROE8.0%以上、ROIC>WACC、自己資本比率20~25%の範囲内、連結配当性向30%を目処(DOE3.0%を下限とする)。
<重点課題>
■事業領域の拡大…▽新しい製品▽新しい市場▽新しいビジネスモデル
■事業ポートフォリオの転換…▽ボルトオン型M&Aの推進▽新規ビジネスの創出
■グローバルシナジーの追求…▽仕入情報▽販売情報▽マーケティング
■Eビジネス拡大・DX推進…▽DXの推進による業務システム・プロセスの変革▽Web shopの拡大
詳細はwebサイトで閲覧できる。
【URL】https://www.kpp-gr.com/ja/ir/library/Mid-termManagementPlan.html