トップページ
>
ラテンアメリカ 米国段原紙の有力輸出先へ
>
ブラジル 新会社BRAXCEL、2018年稼働予定で150万㌧BEKパルプ工場建設へ
>
台湾 永豊余、中華パルプと組んで印刷用紙事業を整備
>
ブラジル 上質コート紙アンチダンピング調査開始噂で輸入業者危惧
>
2012年1月 中国・韓国コート紙輸出統計
>
中国 2月古紙・パルプ輸入実績
>
マレーシア MUDA Paperノルウェー破産メーカーから抄紙機3台購入
>
中国 伊・TOSCOTEC社 維達にティッシュ機械8台納入
>
中国 山東晨鳴紙業HD子会社のパルプ・紙設備売却へ
>
スェーデン欧州委員会スェーデン包装材メーカーBillerudとKorsnasの合併承認へ
>
韓国 茂林製紙工場ロックアウト拡大へ
>
中国 2012年上半期紙・板紙輸出状況
>
タイ 2016年タイ包装業界総生産額111億㌦へ
>
中国 日本製「電解コンデンサー紙」AD再調査開始
>
ブラジル LWC輸入先5ケ国にアンチダンピング関税5年間賦課認定
>
イスラエル船社 ZIM B/Lに偽造防止用特殊紙を採用
>
中国 広東省中順潔柔雲浮紙業(C&S)ティッシュ機2台発注
>
チリ アラウコ社 中国向け3月パルプ価格20-35ドル値上げへ
>
中国 ナインドラゴン(玖龍紙業)天津工場製塗工白板(裏ネズ)販売開始
>
フィンランド 晒クラフトパルプ輸出統計
>
2011年 フィンランド古紙回収量減少
紙の情報トップ
海外情報一覧
2012/05/10
2011年 フィンランド古紙回収量減少
フィンランド森林工業連盟の統計によると。2011年フィンランド全国古紙回収量は73.5万㌧であった。2007年は最高の84万㌧。ネット媒体の発展によりフィンランドの新聞、雑誌、広告及び事務用紙の消費量が大幅に減少し、昨年全国古紙回収量も極端に減量となった。 5月4日付け 中国紙網から抜粋
出典:日本紙類輸出組合・日本紙類輸入組合 ペーパー・トレード ブログ
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。