1枚から紙を買えるネット通販 紙販売のPapermall(ペーパーモール)

  • 新規会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • カートを見る
商品検索

紙の業界ニュース

2025/10/10

=KPPグループ=東京モード学園で『OJO+』の講義を実施

 KPPグループの国際紙パルプ商事と王子ファイバーは、本誌6/30号既報の通り、東京モード学園と協力し、紙で作った天然繊維『かみのいとOJO+』を使った産学連携の年間プロジェクトを開始した。『かみのいとOJO+』に関する講義を6月18日に行い、ファッションデザイン学科の3年生99人が出席した(写真)。
 講義では、『かみのいとOJO+』の繊維としての特徴を解説し、軽量であることや、多孔質構造によるドライな手触りと消臭・抗菌機能など、機能性の高さを紹介した。また、OJO+を使って作られた衣類や生地を直接手にする時間を設け、学生がデザインを考案するための知識と直感を高める機会とした。
 講義を受けた学生は今後、授業の一環として『かみのいとOJO+』の生地を使ったデザインを考案する。デザイン案の中から校内のコンペで選ばれた4案は実際に作品化され、考案者のクレジットとともに、10月に東京都国際展示場で開催される国内最大のファッション展示会「FaW TOKYO(ファッションワールド東京)」に、国際紙パルプ商事が出展するブース内で展示される。併せて、来場者による展示4作品の人気投票も実施する予定。

かみのいとOJO+が「かみのぱす」に採用
 『かみのいとOJO+』は、システムフォワード(福島県いわき市)が提供する紙製の入場証「かみのぱす」に採用された。
 「かみのぱす」は展示会やイベント用の入場証で、『かみのいとOJO+』が使われているストラップ部分、来場者の情報を印刷するカード部分、カードとストラップを組み合わせるクリップ部分のすべてが紙製。今回の採用は、『かみのいとOJO+』の高い生分解性と、原料のマニラ麻由来の強さとしなやかさが、環境対応、耐久性、着け心地などの点で評価されたもの。

おすすめ

「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。

法人の方へ 素材のご相談
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
インクジェットロール
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。