トップページ
>
=三菱製紙=不織布製安眠カバー『マイドーム・パル』
>
=日本印刷産業機械工業会=13年度事業でアジアの印刷事情を調査
>
=電解コンデンサー紙=中国が日本品へのAD関税を5年間延長
>
=1月の紙・板紙需給=衛生用紙と段原紙の国内出荷がプラスに
>
=日本製紙クレシア=新社長に南里泰徳氏
>
=ピクトリコ=「フォトコンテスト2013-2014」を開催
>
=竹尾・見本帖本店=「創作―ニッポンのお土産」展を開催
>
人事異動
>
=日本製紙=大竹工場で太陽光発電中国電力に売電
>
=全段連の環境自主行動計画=さらに進んだCO2排出原単位の改善
>
=日本製紙グループ本社=有価証券評価損約44億円を戻入れ
>
=日本印刷産業連合会=国連GCの賛同団体として登録
>
=古紙再生促進センター=地方自治体紙リサイクル施策の調査報告書刊行
>
=古紙回収システム研修会=東南ア3ヵ国を対象に第2回目を開催
>
=木邨紙業=本社を移転
>
決 算
>
人事異動
>
=日本製紙=『日本の色上質』が33色に
>
=日印産連/印刷の月記念式典=東京五輪での受注増に期待高まる
>
=6月の需給速報=紙・板紙の国内出荷は3ヵ月ぶりに減少
>
=王子ネピア=春の新製品を続々発表
>
=信栄製紙=事務所を移転
>
=三菱製紙=新設PPC生産ライン八戸工場で営業運転開始
>
=全日本印刷工業組合連合会=「全印工連フォーラム2013」を開催
>
=日本製紙クレシア、日本紙通商=本社を移転
>
=コクヨS&T=びわ湖ブランド推進などで滋賀県と包括的連携協定
>
=印刷・情報用紙=各社から相次ぐ値上げアナウンス
>
=日本製紙クレシア=産後ケアに関するアンケート調査を実施
>
=日本製紙=板紙・産業用紙事業を強化
紙の情報トップ
ニュース一覧
2013/09/11
=日本製紙=板紙・産業用紙事業を強化
日本製紙は板紙事業本部を再編し、10月1日付で「段原紙営業本部」と「白板・産業用紙営業本部」を新設する。同社は、第4次中期経営計画における事業構造転換の一環として、パッケージ・紙加工分野の拡大に取り組んでいる。
株式会社 紙業タイムス社 「Future9/16号」より
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。