トップページ
>
=紙パルプ倶楽部=第13回絵画展を開催
>
=イムラ封筒=(株)イムラに社名を変更
>
=新生紙パルプ商事=札幌支店事務所を移転
>
=全国紙管工業組合=事務所を移転
>
=全日本印刷工業組合連合会=「全印工連フォーラム2013」を開催
>
=王子ネピア=『ネピア Genki!パンツ』パッケージをリニューアル
>
=日本製紙クレシア、日本紙通商=本社を移転
>
=シロキ= 全営業員にモバイルPCを導入
>
=環境省= 「五感で楽しむまち大賞」応募受付中
>
=大王製紙=中国で『GOO.N』の模倣品販売業者が摘発
>
=アズフィット= 火災で焼失の神奈川愛川センター竣工
>
=王子エフテックス=『SILBIOシリーズ』から3製品を発売
>
=大王製紙=
>
=印刷・情報用紙=各社から相次ぐ値上げアナウンス
>
=日本製紙= 第1回「東北 森と紙のなかよし学校」を開催
>
=中央紙通商=東京支店を移転
>
=紙の博物館= 企画展「絵巻・和本に見る紙漉工程」を開催中
>
=日本テトラパック=ロングライフ牛乳4万本を全国キャンプ場で無償配布
>
=日本製紙クレシア=産後ケアに関するアンケート調査を実施
>
=日本製紙=板紙・産業用紙事業を強化
>
=レンゴー= タイで段ボールの供給体制を拡充
>
=三菱製紙・エコアカ=第12回環境セミナーを開催
>
=竹尾=『ソフトバルキー スメ入り』『新大礼紙 華』を改訂
>
=日本製紙=2030ビジョンと中計2025の数値目標を見直し
>
人事異動
>
人事異動
>
=バイオマス産業社会ネット=第139回研究会を9月26日に開催
>
=平和紙業=『ガイアA』の一部を常備在庫販売終了
>
決 算
>
=MC北越エネルギーサービス= 北越紀州・新潟工場向け天然ガス発電事業を開始
>
=丸富製紙=CNFを活用し芯なしTPの強度を改善
>
=丸紅=脱石炭火力発電を表明 再生可能エネに注力
>
=特種東海製紙=第31回紙わざ大賞作品を募集中
>
=人事異動=
>
=テトラパック=ブラジルでサトウキビ由来のパック容器生産
>
=中越パルプ工業=事業戦略推進室を新設
>
=竹尾= 竹尾所蔵のポスター展庭園美術館で開催中
>
=海外産業植林センター=JOPPセミナーを6月8日に開催
>
=紙パルプ技術協会= 「第34回紙パルプ計装技術発表会」を開催
>
=王子ネピア= FMラジオ新番組を提供「君が生まれたあの日」
>
=日本製紙クレシア=『肌ケア アクティ』でQUOカードプレゼント
>
=人事異動=
>
=全国紙パルプ安全衛生大会=9月11~13日の3日間宮崎市で開催
>
=日本紙パルプ商事= 米・大手紙商のグールド社を孫会社化
>
=大王製紙=連結子会社2社を合併
>
決 算
>
決 算
>
=紙パの第2四半期=内需・外需ともに悪化で経営環境さらに厳しく
>
=カウネット=手帳の使用状況に関する調査を実施
>
人事異動
>
=王子ホールディングス=レクメドと資本業務提携 医薬品を共同開発
>
=王子ネピア= 豪華賞品が当たる40周年記念企画を開始
>
=2月の紙・板紙需給= 前年比プラスも数量は低調
>
=日本紙通商= 東京・千代田区で省エネルギー部門賞受賞
>
=日本包装技術協会=パッケージイノベーションセミナーを開催
>
=トルコ・シリア地震=大王、KPPが被災者支援を発表
>
=オムロン京都太陽= 障害者雇用職場改善で厚生労働大臣賞を受賞
>
=日本印刷産業機械工業会=対中輸出が急増、省力化投資が追い風に
>
=(株)紙商=事務所を移転
紙の情報トップ
ニュース一覧
2020/07/09
=(株)紙商=事務所を移転
沖縄県の㈱紙商はこのほど、事務所を次記へ移転した。
〔移転先〕〒901-0618沖縄県南城市玉城船越1321-1
〔電話・FAX〕電098-876-3171 F098-879-9663
株式会社 紙業タイムス社 「Future7/6号」より
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。