トップページ
>
欧州2月工業生産高指数はユーロ圏が前月比0.8%微減、EU28ヶ国同0.7%微減
>
バングラデシュの製紙産業が急成長、複数の新工場が参入
>
RISI 欧州白ライナー需要増顕著
>
米国2017年9月の失業率は前月から微減の4.2%で推移
>
2016年アルゼンチンの紙パルプ生産量が減少、引き続く景気減速で
>
米Glatfelter社ドイツ工場がティー・バッグ用紙減産
>
Corenso Poland社が工場を拡張、2017年8月にもオープンへ
>
韓国のShindaeyang Paper社板紙工場で火災発生
>
ドイツの飲料用紙器メーカー数社が共同のリサイクル施設立ち上げへ
>
イタリアのトスカーナ州が古紙回収率70%超を目指す
>
スェーデン ホルメン社 ブラビケン工場の新聞用紙生産停止
>
アルゼンチン政府 米国、アジア、欧州からのコート紙にダンピング調査進行中
>
2017年南アフリカの紙リサイクル率が2%上昇して68.4%へ
>
【続報】恒安国際が新疆ウイグル自治区の工場で2機目のティッシュ・ラインを始動
>
タイ Double A社 中国視野にパルプ設備新設
>
米GP社がCamas工場の情報用紙ラインなど設備多数を永久閉鎖へ
>
中国 11月紙・板紙・パルプ輸入実績
>
中国3月の古紙輸入量が前月比27.6%急増、国内古紙回収費用の高騰が原因
>
ヨーロッパ州トルコのModern Karton社が年産40万トンのコンテナーボード
>
米国6月の失業率は前月からやや増加4.9%で推移
>
フィンランドStora Enso社がVarkausライナー工場で6月に保守休転実施へ
>
ブラジル3月のL材パルプ輸出量が前年同月比55.4%増で活況、紙輸出量も同7%増
>
スペインEuropac社が拡大計画を念頭に段ボールメーカーを買収
>
ECとロシア、丸太輸出税大幅減額を決定
>
カナダ キャンフォー社6月積み北米向けNパルプ価格20㌦値上へ
>
アジア地区 段ボールシート生産量10年連続世界一
>
2010年9月 米国コート紙輸入統計
>
チリ アラウコ社3月積み中国向けパルプ価格20㌦値上
>
岳陽紙業社名変更し岳陽林紙へ
紙の情報トップ
海外情報一覧
2010/11/18
岳陽紙業社名変更し岳陽林紙へ
11月10日の取締役会で社名変更が決議された。今後林-パルプ―製紙一貫企業として戦略的発展する意味で、社名を現行の岳陽紙業から岳陽林紙へ変更する。英文名はYUEYANG FOREST & PAPER CO., LTD.
11月11日付け 中国紙網から抜粋
出典:日本紙類輸出組合・日本紙類輸入組合 ペーパー・トレード ブログ
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。