1枚から紙を買えるネット通販 紙販売のPapermall(ペーパーモール)

  • 新規会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • カートを見る
商品検索

紙の業界ニュース

2025/06/27

=ナノセルロースジャパン=「ナノセルロース塾」第8期生を募集

 産官学連携によるナノセルロースの技術開発および普及活動などを行うナノセルロースジャパンは、オープンイノベーション「ナノセルロース塾」第8期(2025年度)の募集を開始した。
 「ナノセルロース塾」は、CNFに関心を持つ新たな用途開発や市場開拓を検討する技術者、研究者、技術営業担当者、マーケッティングリサーチャー、コンサルタントなどを対象に、異分野技術の融合によるセルロースナノファイバー(CNF)の社会実装を促進することを目的に開催するもの。
 全7回の講義では、多彩な講師陣による講演と、ネットワーキングによる交流などにより、受講生のネットワーク形成や、新たな事業展開を支援する。受講要項および講義内容などは次記の通り。
【受講要項】▽実施期間:2025年6月~26年1月(全7回、土または金曜日開講)▽受講方法:会場(京都大学宇治キャンパス、京都市産業技術研究所ほか)またはオンライン配信(Zoom)▽定員:100名▽受講料:30,000円(7回分一括)、ナノセルロースジャパン・一般会員は無料*講義資料はWeb配信のみ▽申込期限:2025年6月6日(金)▽申込方法:下記URLの申込みフォームにて必要事項を記載のうえ申し込む、https://form.run/@HL6MpmcejFK34kqxV2Yk *各回、受講者を変更することは可能▽開講時間:13:30~17:20
 各回の開講日と①テーマ、②講師、③予定会場は次記の通り。
■6月21日(土)…①オープンイノベーションの基礎 /CNF入門②渡邉政嘉(塾長)・京都大学客員教授/矢野浩之・京都大学特任教授③京都大学宇治キャンパス(以下、「京大宇治」)
■7月19日(土)…①CNFに関する政策動向②山田純市・経済産業省革新素材室長/河田陽平・環境省資源循環ビジネス推進室長③京大宇治
■9月20日(土)…①オープンイノベーション実践/CNF材料の基礎②桑島修一郎(副塾長)・京都大学特定教授/仙波健・(地独)京都市産業技術研究所③京都市産業技術研究所
■10月24日(金)…①CNC/バイオ系ナノ材料②伊福伸介・京都大学教授/岡久陽子・京都工芸繊維大学准教授③京大宇治
■11月21日(金)…①CNFの適用可能性②藤澤秀次・東京大学准教授/古賀大尚・大阪大学准教授③大阪大学吹田キャンパス
■12月19日(金)…①CNFとものづくり②榊原圭太・(国研)産業技術総合研究所/鬼頭雅征・トヨタ紡織③京都市産業技術研究所
■2026年1月17日(土)…①CNFの社会実装と経済効果②平野貴章・富士市CNF・産業戦略担当主幹/尾下優子・東京大学未来ビジョン研究センター特任講師③京大宇治

おすすめ

「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。

法人の方へ 素材のご相談
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
インクジェットロール
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。