[2025] [2024] [2023] [2022] [2021] [2020] [2019] [2018] [2017] [2016] [2015] [2014] [2013] [2012] [2011] [2010] [その他]
2010/12/16
=文祥堂洋紙店、金文堂洋紙店= 共同販売会社の「金祥堂紙販売」を設立
2010/12/13
=10月の紙・板紙需給= 国内出荷は11ヵ月ぶりのマイナスに
=テトラパック= 超高温殺菌乳製品用の直接加熱ユニットを発売
=リンテック= つなぎ目の問題を解消したホログラムラベル素材
=日本製紙クレシア= 至高シリーズの新製品最高級ティシュ『羽衣』
=モア・トゥリーズ= 森林づくりで新潟市とパートナーシップ協定
=大日本印刷= ストア機能を搭載したⅰPhone用電子書籍ビューア
=ソニー、凸版印刷ほか= 電子書籍配信のプラットフォーム提供事業を開始
2010/12/02
=日本テトラパック= 成長が見込まれる乳児・幼児用ミルク市場
2010/11/25
=特種東海製紙= G購入法適合の印刷用紙『ミセスBグリーン』
=古紙再生促進センター= エコプロダクツ展でシンポジウムを開催
=日本能率協会= デジタルマーケティングNEXT2010を開催
2010/11/22
=国立国会図書館= 「国民読書年記念国際シンポジウム」を開催
2010/11/10
=エイピーピー・ジャパン= APP製品の展示会とセミナーを開催
2010/11/09
=コクヨグループ= 駅ナカコンビニで受取れる印刷物制作サービス開始
=印刷博物館= 「世界のブックデザイン2009-10展」開催中
=王子ネピア= FMラジオ新番組を提供「君が生まれたあの日」
2010/10/21
2010/10/15
=紙パルプ技術協会= 「第34回紙パルプ計装技術発表会」を開催
=東日本段ボール工業組合= 「東段工 安全・技術合同セミナー」を開催
=神戸技術コンサルタント= 成功報酬型設備改善サービスを開始
=紙パルプ技術協会= 「第34回紙パルプ計装技術発表会」を開催
=東日本段ボール工業組合= 「東段工 安全・技術合同セミナー」を開催
=神戸技術コンサルタント= 成功報酬型設備改善サービスを開始
2010/10/14
=紙パルプ技術協会= 「第34回紙パルプ計装技術発表会」を開催
=東日本段ボール工業組合= 「東段工 安全・技術合同セミナー」を開催
=神戸技術コンサルタント= 成功報酬型設備改善サービスを開始
2010/10/07
=8月の紙・板紙需給= 国内出荷は9ヵ月連続のプラスも低水準
=平成23年度の税制改正= 引き続き「環境税の導入反対」を要望
=オムロン京都太陽= 障害者雇用職場改善で厚生労働大臣賞を受賞
2010/10/01
=凸版印刷= 紙器にUHF帯ICタグを直接印刷する技術を開発
2010/09/24
=リンテック= HPLatexインク採用の環境配慮型製品を拡充
=日本製紙グループ= 丸沼高原で「森と紙のなかよし学校」を開催
=7月の紙・板紙需給と輸出入= 8ヵ月連続のプラスも国内出荷は低調
=全国手すき和紙連合会= 手すき和紙の展示会「和紙のひろがり」開催
=日本新聞協会= 加盟103紙が一斉広告「紙があって、よかった。」
2010/09/08
=日本印刷学会= 2010年秋期セミナー「プリメディアの飛躍」
=古紙回収システム研修会= 今年も中国を対象に第2回目を開催
=国際紙パルプ商事= 八重洲・新ビル計画でLED照明を全面導入
=王子製紙、王子ネピア= 「nepia 千のトイレプロジェクト2010」開始
2010/09/01
=大日本スクリーン製造= ISO 50001を世界で初めて取得
2010/08/23
=日本紙類輸出組合・輸入組合= 「紙類貿易情報講演会」を開催
2010/08/13
=電子出版制作・流通協議会= 大日本・凸版の2社が共同で立ち上げ
2010/08/12
2010/08/04
=中越パルプ工業= 軽量コート紙の新製品『雷鳥ダルマットコートL』
=第81回都市対抗野球大会= 日本製紙は初出場、王子製紙は4年連続
=東京紙商軟式野球大会= A組は新生紙パ、B組は大文字洋紙店が優勝
=東京紙商軟式野球大会= A組は新生紙パ、B組は大文字洋紙店が優勝
=製紙連古紙配合率問題検討委= 第4回フォローアップ調査を実施
2010/07/23
2010/07/14
=コクヨS&T= 環境配慮型ノート『ReEDEN colours』
=中越パルプ工業= いきものにぎわい企業活動コンテストで審査員特別賞
2010/07/07
=PRIMDEX2010= 7月22~24日にパシフィコ横浜で開催
=製紙パレット機構= 09年度の回収・納品優良協力会社を表彰
=毎日コミュニケーションズほか= 「電子書籍を考える出版社の会」を設立
2010/06/30
2010/06/24
=日本製紙グループ= 丸沼高原で「森と紙のなかよし学校」を開催
2010/06/16
=日本紙類輸出組合・輸入組合= 東京港最新施設の視察研修会を開催
=新生紙パルプ商事= 植林プロジェクトを支援 紙類購入金額に1%加算
2010/06/09
=4月の紙・板紙需給= 紙の輸出が2ヵ月連続で過去最高を更新
2010/06/02
=日本紙類輸出組合/輸入組合= 2010年度の重点実施事業を決定
2010/05/26
2010/05/19
2010/05/12
=日本IR協議会= 全株式上場会社を対象にIR活動の実態を調査
=印刷博物館P&Pギャラリー= 「グラフィックトライアル2010」を開催中
=リンテック= 『Britem』シリーズからお手軽パックの新製品
2010/05/06
=エイブリィ・デニソン= モエ・エ・シャンドンのラベルにFASSON採用
=環境省、国連大学、生物多様性条約事務局= 生物多様性総合評価発表記念シンポジウム
=オーストリア大使館= オーストリアの森林事情視察ツアーを主催
2010/04/28
=紙パルプ技術協会= 2010年年次大会への出展・講演企業を募集中
=日本製紙クレシア= 障がい者支援団体の学習教材販売をサポート
2010/04/21
=特種東海ホールディングス= 4月1日から「特種東海製紙」に
2010/04/14
=リンテック= 『虫よけ de ラベル』にスヌーピー柄の新製品
2010/04/07
=中越パルプ工業= アースデイ東京のパンフに竹紙と里山物語が採用
=紙パルプ技術協会= 「日中紙パルプ技術交流シンポジウム」を開催
=日本製紙グループ= 第4回「豊野 森と紙のなかよし学校」を開校
2010/03/31