ファンシーペーパーⅡ
-
まんだら じゅんぱく薄口 1091×788<51.6>【MANDARA001 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら じゅんぴ薄口 1091×788<51.6>【MANDARA002 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら にゅうはく薄口 1091×788<51.6>【MANDARA003 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら えんぱく薄口 1091×788<51.6>【MANDARA004 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら うのはな薄口 1091×788<51.6>【MANDARA005 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら しろねず薄口 1091×788<51.6>【MANDARA006 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら はいじろ薄口 1091×788<51.6>【MANDARA007 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら はい薄口 1091×788<51.6>【MANDARA008 - 001】
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら はいざくら薄口 1091×788<51.6>【MANDARA009 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら ぎんかい薄口 1091×788<51.6>【MANDARA010 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら うめぞめ薄口 1091×788<51.6>【MANDARA011 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら あく薄口 1091×788<51.6>【MANDARA012 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら ぎんねず薄口 1091×788<51.6>【MANDARA013 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら ねずみ薄口 1091×788<51.6>【MANDARA014 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら ねぎし薄口 1091×788<51.6>【MANDARA015 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら ふし薄口 1091×788<51.6>【MANDARA016 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら やまばと薄口 1091×788<51.6>【MANDARA017 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら すねず薄口 1091×788<51.6>【MANDARA018 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら すみ薄口 1091×788<51.6>【MANDARA019 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り
-
まんだら きなり薄口 1091×788<51.6>【MANDARA020 - 001】
民芸紙のような色和紙で108色の豊富な色ぞろえ(薄口)と、
和紙独特の風合いやしなやかさを持ちながら、
オフセット印刷適性も併せ持った和紙。
色の名前に日本の伝統色が使われていますが、
その名に相応しい微妙な発色が和風デザインにマッチします。
表面は艶がありツルツル、裏面は無光沢でザラザラしていて色の濃淡が印象的です。
表面:和風・ラフ
用途:案内状、名刺
特長:
・薄くて、丈夫で、美しい
・同じ厚さの洋紙よりも繊維が長く強度
・おもて面はツルツル、裏面はザラっとした手触り

























