トップページ
>
広東省税関―2011年第1四半期コート紙輸出59%増
>
財務省関税局 震災での亡失貨物税関手続きを簡素化
>
韓国 茂林製紙新マシン稼動
>
2011年6月 中国・韓国コート紙輸出統計
>
中国 衛生紙大手、維達国際控股 紙おむつ市場に参入
>
中国 山東晨鳴子会社2社売却へ
>
台湾 製紙連合会対輸入コート紙(中国、日本、韓国、フィンランド)にダンピング上申
>
2010年米国古紙輸出量1.5%減少
>
山東華泰紙業 新マシンテスト開始
>
中国 山東晨鳴紙業HD、工場移設で補助金3.44億ドル受領
>
2011年10月 米国コート紙輸入統計
>
タイ ダブルA社バングラデッシュに製紙工場建設
>
中国 対日本製コンデンサーペーパーのアンチダンピング賦課期限到来
>
2011年10月 中国・韓国コート紙輸出統計
>
ドイツ ケーラー社 感熱紙有害性を否定
>
中国山東晨鳴紙業HD晒Lパルプ70万㌧稼動
>
中国 維達国際 ティッシュ増産目的で広東省新会に賃貸契約
>
45’国際海上コンテナ走行実験結果一次報告
>
南ア・サッピ社サトウキビ粕製「非塗工紙-マスガ」上市
>
ブラジル製紙メーカー輸入関税不正適用に不満
>
チリ アラウコ社 中国向け5月価格据え置き
>
中国2010年輸入パルプ量減、2011年は回復へ
>
ロシア ボルガ 新聞用紙改造6号機再稼働遅延
>
東京港 2010年8月外貿コンテナ貨物航路別・主要品種別
>
アルゼンチン 輸入抑制に対抗措置
>
ロシア イリムグループ(東部ビジネスニット)2010年パルプ生産量記録達成
>
中国2010年国内上質コート紙消費量対前年比約18%アップ
>
中国 溶解パルプ価格上昇で増産へ
>
インドネシア APRIL社スマトラ島ケリンチ工場Lパルプライン1系列停止
>
EU 対中国製コート紙にアンチダンピング及び相殺関税賦課へ
>
北米新聞用紙の先行き需要見通し
>
APP中国 広西工場パルプライン約3万㌧減産
>
ブラジル フィブリア社欧州向け12月積み晒ユーカリパルプ(BEK)価格値上げへ
>
中国 第12次5カ年計画末に「印刷大国」から「印刷強国」へ
>
中国 玖龍紙業 コートボール(裏ネズ)55万㌧稼動
>
中国 金東紙業、江蘇省製紙業上位10社中トップへ
紙の情報トップ
海外情報一覧
2011/06/07
中国 金東紙業、江蘇省製紙業上位10社中トップへ
5月に南通で開催された江蘇省製紙産業代表大会で、「第11次5ケ年計画」時に江蘇省の製紙産業持続的発展に貢献した企業が表彰された。APPグループ金東紙業、金華盛紙業と金紅葉紙業が上位10社にランクインし金東紙業が第1位となった。選出基準は、生産量、販売量、利益及び納税額。
6月3日付け 中国紙網から抜粋
出典:日本紙類輸出組合・日本紙類輸入組合 ペーパー・トレード ブログ
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。