新生紙パルプ商事ではこのほど、“1% for PresentTree”プロジェクトの植樹活動が1万本に達した。
同社では、森林資源から作られる紙を利用することで森林を上手に循環させるスキームとして、2009年から「1% for PresentTree」を提案してきた。「紙を使った分だけ、森の資源を戻していく」がコンセプトだ。同社から購入した紙やフィルムなどの購入金額に1%を加算し、その1%分の金額で、環境リレーションズ研究所が運営する植林プロジェクト「PresentTree」(http://www.presenttree.jp/index.html)を支援するもので、参加媒体には、環境リレーションズ研究所の商標登録マークの表記が認められる。
株式会社 紙業タイムス社 「Future11/24号」より