トップページ
>
ノースケスコグ社 新グリーン電力認可システムでノルウェー工場閉鎖か
>
紙・板紙価格は前月並み、テストライナーは徐々に上昇
>
米国サーマルペーパー輸入統計
>
ブラジル1月~10月のパルプ輸出量累計は前年同期比8.9%増
>
アジア州 インドネシアの紙パルプ産業2015年は5%の伸びを予測
>
インド第1四半期の紙輸入量が47万トンで史上最高を記録
>
メキシコ上質紙メーカー緊急値上げへ
>
2010年7月 中国、韓国コート紙輸出統計
>
米国商務省はドイツ/ケラー社の75.36%の感熱紙関税を撤回
>
米WestRock社が22億8千万米ドルを投資、MPS社の買収契約締結
>
インドネシア Sopanusa社ティッシュペーパー生産開始
>
中国 太陽紙業が再生コンテナーボード年産50万トンの新ラインで操業開始
>
LEE&MAN(理文製紙)2012年末に総生産能力700万トンへ
>
最近の経済動向説明会
>
メキシコPCM社の新たな年産13万トンの再生コンテナーボード・ラインが稼働開始
>
台湾 永豊余 中国オペレーション拡大に3億ドル投資
>
=特種東海製紙=『airus(エアラス)』に新連量を追加
>
アメリカ州 米国の9月印刷・筆記用紙出荷量、前年同月比4%減
>
ロシア コンドポガ社新聞用紙メーカーVOLGA社と合併検討
>
中国 理文造紙が江西省に年産40万トンの再生コンテナーボード・ライン建設を検討
>
ECは英国Chesapeake社と米国MPS社の合併案件を承認
>
欧州5月のN材パルプ消費者在庫量は上昇推移、消費量も増加
>
米国の食品産業、2022年まで年率2.9%の安定した伸びを予測
>
フィンランド UPM社Kymi工場パルプ設備に1憶5千万ユーロ投資か
>
ルーマニアEcoPaper社が新たな再生コンテナーボード・ラインでテスト稼働
>
【続報】ロシアの10億米ドルパルプ工場建設構想が投資家撤退で棚上げ
>
中国 2016年造紙工業予測
>
南ア MONDI社新聞用紙機1台11万㌧停止へ
>
オランダVan Gansewinkel社がベルギーの倉庫火災を報告
>
アメリカ州 米国郵便公社が第2四半期の純損失を$15億と報告
>
Dunapack社がトルコCamis Ambalaj社の段ボール事業買収を完了
>
APPカナダ社がカナダ東部地域での販売ネットワーク拡充へ
>
米Graphic Packaging社がドイツ工場の再建計画に着手、65人を解雇へ
>
欧州9月工業生産高指数はユーロ圏19ヶ国前月比0.8%減、EU28ヶ国同0.7%減
>
米国 製紙産業今後3年間の生産能力は微増
>
欧州港 パルプ8月在庫再度増加
紙の情報トップ
海外情報一覧
2011/09/16
欧州港 パルプ8月在庫再度増加
8月の欧州主要港パルプ在庫量が増加、5カ月連続の増加となる。在庫量は132万㌧で、対前月の122万㌧比8.2%増。対前年同月(84万㌧)比57%増。 9月14日付け RISIから抜粋
出典:日本紙類輸出組合・日本紙類輸入組合 ペーパー・トレード ブログ
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。