トップページ
>
=富士フイルムビジネスサプライ=本社を移転
>
=凸版印刷= 機能性フィルムの生産能力を拡大
>
=大王製紙=無人フォークリフトを導入
>
=竹尾= 「クリエイター100人からの年賀状展」を開催
>
=三菱製紙=企画展「魅せる印刷力。」鈴木英人のポスター展示
>
=北越コーポレーション=コンテナを増強しモーダルシフトを推進
>
=大王製紙=ユニ・チャームへの特許侵害訴訟で敗訴
>
=日本テトラパック=植物由来キャップ付紙容器 リプトン無糖紅茶に採用
>
=平和紙業=『Magカラー』ほかFPの新製品数種発売
>
=レンゴーグループ=国内外でM&Aを加速 独で重量包装会社を買収
>
=三菱製紙= 八戸工場復旧事業が青森県の補助事業に採択
>
=大王製紙=『グ~ン まっさらさら通気パンツ』をディズニー柄に
>
=王子ネピア=カルビーなどと共同で復興支援キャンペーン
>
=三菱製紙=八戸工場3号機を生産調整のため一時休止
>
=大王製紙=低出生体重児用紙おむつ香り付TPなど春の新製品
>
=三菱製紙=「株主の森」制度の内容が決定
>
=日印産連=印刷の月記念式典で信頼回復を誓う
>
=大王製紙=ドーナツがもらえる!エリエール×ミスド第4弾
>
=王子ホールディングス=卓球ラケット用素材にCNFシートが採用
>
=王子製紙グループ=インドで段ボール事業の子会社を設立
>
=日本テトラパック=本社移転により働き方改革を推進
>
=決算= 10年5月期
>
=日本新聞協会=2017年度の新聞事業 減収ながら利益は改善
>
=カミ商事=ハクビ化学を子会社化
>
=平和紙業= 古紙100%の『クラークケント100GS』新発売
>
=資源エネルギー庁=再生可能エネ発電設備の導入状況を公表
>
=王子製紙グループ= マレーシアの段ボ大手株を公開買付
>
決 算
>
=凸版印刷=「エコラスター」による紙器包材の本格生産を開始
>
=日本衛生材料工業連合会=事務所を移転
>
=巴川製紙所=本店を移転
>
決 算
>
=レンゴー=セロファン製造技術を応用した新しいCNF開発
>
=日印産連= 技能五輪/印刷職種の日本代表選手選考会を開催
>
=新東海製紙=印刷用紙の生産を終了
>
=日本製紙クレシア、トライフ=タオル用紙の営業機能を10月1日付で統合
>
=レンゴー=「日本パッケージングコンテスト」に入賞
>
=三菱製紙=第1次中期経営計画のフェーズ2を見直し
>
=王子ネピア=大塚食品などと共同で復興支援キャンペーン
>
=4~5月の原材料需給=古紙入荷6ヵ月連続減 輸出は4ヵ月連続増
>
=関東製紙原料直納商工組合=持去り古紙の買入事業者名を公表
>
=大王製紙=喫煙者ゼロの実現に向け『役員禁煙チャレンジ』
>
=4-5月の原材料需給=パルプ販売、古紙消費減少 古紙輸出は引き続き増加
>
=パルプ・パルプ材・古紙需給=国内消費減少と輸出拡大が続く古紙
>
=全国カレンダー展= 王子製紙などが経済産業大臣賞
>
=レンゴー= 東北工業の段ボール事業を譲受
>
=レンゴー= 吉川紙業を子会社化
>
決 算
>
=特種東海製紙=第30回紙わざ大賞を開催
>
=山陽製紙=FSC認証を取得
>
=特種東海製紙=紙わざ大賞入賞作品展
>
=新型コロナ発生報告=
紙の情報トップ
ニュース一覧
2021/02/17
=新型コロナ発生報告=
*日付は感染確認日
■大石産業:海外子会社CORE PAX(M)SDN.BHD.(マレーシア)の従業員2名
■大王製紙:▽1月22日、グループ会社の大王パッケージ栃木工場(栃木県)の社員1名▽1月22日、グループ会社のダイオープリンティング船橋工場(千葉県)の社員1名
株式会社 紙業タイムス社 「Future2/15号」より
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。