トップページ
>
=東日本段ボール工業組合=千葉県と災害協力協定締結
>
=王子ネピア=新社長に用名浩之氏
>
=10月の紙・板紙需給=紙・板紙とも国内出荷減少
>
=朝日印刷=京都クリエイティブパーク新規製造棟が竣工
>
=京都大学生存圏研究所、ナノセルロースフォーラム=CNFシンポジウムを開催
>
=相川鉄工=営業・技術部門を岡部工場に移転
>
=3-4月の原材料需給=古紙輸出は引き続き増加 総体的には低調
>
決 算
>
=リンテック=水性IJプリンタ対応のフィルムラベル素材
>
決 算
>
=日本紙類輸出組合・輸入組合=「紙類貿易研修会 in 東京港」を開催
>
=王子ホールディングス=サステナビリティ推進本部&委員会を設置
>
=凸版印刷=紙素材を使用したチューブ型パウチを開発
>
=山陽製紙=「再生紙トレーサビリティシステム」が特許を取得
>
=2月の紙・板紙需給=新聞用紙が2年ぶりに増加
>
=セッツカートン=新城工場を製函専門にリニューアル
>
=大昭和紙工産業=「テイクアウト用紙袋」プレゼント第2弾を実施
>
人事異動
>
=大王製紙=新米ママ・パパに聞くおむつ替えの実態調査
>
=岡山製紙=従業員持株会を設立
>
=凸版印刷=和紙の不燃壁紙ブランド『INSHU』を発売
>
=北越コーポレーション=中国で感熱紙の合弁会社を設立
>
=日本製紙=『シールドプラス』が生分解性樹脂とコラボ
>
=日本製紙=食品、化粧品向けCNFの量産化を決定
>
=共同印刷=守谷第一工場で軟包装専用工場が完成
>
=JADMAの通販市場調査=2015年度は6.5兆円規模へネット通販がリード役
>
=ユポ・コーポレーション=来秋の竣工目指し開発研究所に新棟を建設
>
=ダイナパック=みよし事業所に展示室を開設
>
=日本製紙/石巻雲雀野発電所=バイオマス混焼発電設備竣工式を挙行
>
=レンゴー=メキシコの重量物包材メーカーを孫会社化
>
人事異動
>
=日本製紙=カップ原紙の生産体制を強化
>
=JPグループ=複合書店『BOWL』で九州応援フェア開催中
>
=コアレックスグループ=「ふじのくに三世代交流ふれあい紙まつり」を開催
>
人事異動
>
=日本製紙=保有株式の一部を退職給付信託に拠出
紙の情報トップ
ニュース一覧
2018/03/22
=日本製紙=保有株式の一部を退職給付信託に拠出
日本製紙はこのほど、退職給付財政の改善を目的として、保有する株式の一部を退職給付信託に拠出することを決めた。信託設定額は約70億円(信託設定日:3月末まで)。
株式会社 紙業タイムス社 「Future3/19号」より
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。