トップページ
>
=8~9月の原材料需給=古紙入荷・消費ともに10ヵ月連続減
>
=王子ホールディングス=高知・木屋ヶ内社有林が「自然共生サイト」に認定
>
=日本製紙=浜松で使用済み紙容器のリサイクル事業を開始
>
決 算
>
大日本印刷、クラウド型「キャンペーン応募受付システム」開始
>
人事異動
>
=三菱製紙=子会社4社を吸収合併グループ再編を加速
>
=レンゴー=「パッケージングコンテスト」で7点入賞
>
=王子ネピア=鼻セレブにプレミアム登場 初の“黒うさぎ”ボックス
>
=中越パルプ工業=投資有価証券売却益約6.7億円を計上
>
=日本製紙=G20イノベーション展に『シールドプラス』を出展
>
=北越コーポレーション=新潟工場の生産を再開
>
コダックアラリス、2年連続「ScannerLineoftheYearAward」受賞
>
=平和紙業=『グラディアCoC』を増規格
>
FFGS、高耐刷・UV対応完全無処理版「SUPERIA ZD」本格展開
>
=王子ネピア= 東ティモールに09年度寄付金を贈呈
>
人事異動
>
凸版印刷、インドネシアで軟包材強化―現地企業と資本業務提携
>
=4~5月の原材料需給=古紙消費が5ヵ月ぶりにプラス
>
日印産連、技能五輪印刷職種・早瀬選手が本大会に向け最終調整
>
人事異動
>
=王子ホールディングス=新社長に加来正年氏
>
=王子製紙= スイスの子会社を売却
>
KOMORI、英国・Lexon社が「Impremia IS29」導入
>
=日本製紙中部営業支社=事務所を移転
>
=特種東海製紙=OCR用紙の生産を終了
>
人事異動
>
決 算
>
=リンテック=未漂白パルプ使用の『ナチュラップCoC』
>
リコージャパン、沖縄県南城市と包括的連携に関する協定を締結
>
=製紙企業の買収防衛策= 製紙各社が更新を発表
>
秀美堂(大阪)、破産手続きへ-負債1億9,000万円
>
=大王製紙=“かくさないパッケージ”のオンライン販売を開始
>
=日本製紙グループ= 第4回「豊野 森と紙のなかよし学校」を開校
>
=健康経営優良法人2023=ニッポン高度紙、大王製紙などが認定
>
=10月の紙・板紙需給速報=主要全品種で国内出荷前年割れ
>
=日本製紙=高板、キャストコートなど7月1日出荷分から値上げへ
>
=王子グループ=野村不動産の「Techrum」に参画
>
=人事異動=
>
=ザ・パック=本社オフィスを移転
紙の情報トップ
ニュース一覧
2019/01/11
=ザ・パック=本社オフィスを移転
ザ・パックは、建物の老朽化に伴い、本社オフィスを次記へ移転する。新オフィスでの業務開始は2019年2月12日。
〔移転先〕〒530-6020 大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー20階
〔電話・FAX〕電06-4967-1221(代表)F06-4967-1222(代表)
株式会社 紙業タイムス社 「Future1/7号」より
おすすめ
「紙」をお探しの際には、ぜひPapermallをご活用ください。
紙や機能紙、その他素材でお悩みの方は是非一度ご相談ください!
ペーパーモールでは様々な素材のインクジェットロールをご用意しています。
PaperMallでは株式会社スギノマシン協力のもと「BiNFi-s(ビンフィス)」トライアルセットを販売しております。