[2023] [2022] [2021] [2020] [2019] [2018] [2017] [2016] [2015] [2014] [2013] [2012] [2011] [2010] [その他]
2023/09/22
=6~7月の原材料需給=古紙は入荷・消費ともに全品種で前年割れ
2023/09/21
2023/09/20
2023/09/19
=日本製紙ほか=計10社で「レジリエントライフプロジェクト」始動
=紙の博物館=企画展「抄紙会社150年洋紙発祥の地・王子」開催中
2023/09/15
=レンゴー×日比野克彦氏=「段ボールで学長室をつくる。」計画がスタート
2023/09/14
2023/09/13
=日本包装機械工業会=JAPAN PACK 2023の開催記者発表会
2023/09/12
=日本紙パルプ商事=「JPX日経中小型株指数」構成銘柄に選定
2023/09/11
=日本製紙=ヤマハの水上バイク部材に『cellenpia PLAS』が採用
2023/09/08
2023/09/07
2023/09/06
=北越コーポレーションほか=CCS事業の調査業務をJOGMECから受託
2023/09/05
2023/09/04
2023/09/01
2023/08/31
2023/08/30
2023/08/29
2023/08/28
2023/08/25
2023/08/24
2023/08/23
=日本製紙クレシア=吸水ケアの『ポイズ』がフェムテック銘柄に認定
=JPグループ=独子会社がEcoVadis評価で「シルバーメダル」を獲得
2023/08/22
=日本テトラパック=ロングライフ牛乳4万本を全国キャンプ場で無償配布
2023/08/21
2023/08/11
2023/08/10
2023/08/09
2023/08/08
2023/08/07
2023/07/28
=東京紙商軟式野球大会=A組はKPP、B組はオザックスがともに初優勝
2023/07/27
2023/07/26
=リンテック=シール・ラベル用粘着紙・粘着フィルムを値上げへ
2023/07/25
=特種東海製紙グループ=十山・井川蒸溜所で静岡Greenでんきを導入
2023/07/24
2023/07/21
2023/07/20
=4~5月の原材料需給=古紙入荷6ヵ月連続減 輸出は4ヵ月連続増
=日本製紙=Opal社のグラフィック用紙事業撤退で特損約61億円
2023/07/19
=大王製紙=愛知~ベトナム間チップ船バイオ燃料の試験航行実施
2023/07/18
2023/07/14
2023/07/13
2023/07/12
2023/07/11
2023/07/10
=大王製紙=東北大、東大などとともにCNF半導体材料開発に着手
2023/07/07
2023/07/06
2023/07/05
=KPP-HD=ミュージアムタワー京橋で七夕飾りの展示を開始
2023/07/04
2023/07/03
=王子ホールディングス=「王子の森・自然学校」今年もオンライン開催
2023/06/30
2023/06/29
=3~4月の原材料需給=古紙入荷5ヵ月連続減輸出は3ヵ月連続増
2023/06/28
=日本テトラパック、コアレックス信栄=G7サミット会場で紙容器をリサイクル
2023/06/27
2023/06/26
=日本製紙=高板、キャストコートなど7月1日出荷分から値上げへ
2023/06/22
2023/06/21
2023/06/20
=北越グループ=オランダの高機能紙容器Halopackを日本で独占販売
2023/06/19
2023/06/16
=4月の紙・板紙需給速報=紙・板紙国内出荷主要全品種がマイナス
2023/06/15
2023/06/14
2023/06/13
=北越コーポレーション=投資ファンドの株主提案に取締役会が反対を表明
2023/06/12
2023/06/09
=特種東海製紙=和紙楽活の見本帖がiF DESIGN AWARDを受賞
2023/06/08
2023/06/07
2023/06/06
=東罐興業、日本製紙=G7のメディアセンターで紙コップリサイクル
2023/06/05
=日本製紙=2030ビジョンと中計2025の数値目標を見直し
2023/06/02
=特種東海製紙=和紙楽活の見本帖がiF DESIGN AWARDを受賞
2023/06/01
2023/05/31
2023/05/30
2023/05/29
=日本製紙=2030ビジョンと中計2025の数値目標を見直し
=東罐興業、日本製紙=G7のメディアセンターで紙コップリサイクル
2023/05/26
2023/05/25
=2~3月の原材料需給=古紙入荷4ヵ月連続減も輸出は2ヵ月連続増
2023/05/24
2023/05/23
2023/05/22
2023/05/19
2023/05/18
=3月の紙・板紙需給速報=紙・板紙国内出荷7ヵ月連続マイナス
2023/05/17
2023/05/16
=ダイオーミウラ=中小規模事業者向け紙と印刷の通販サイト開設
2023/05/15
2023/05/12
2023/05/11
2023/05/10
=東罐興業、日本製紙=「環境広場ほっかいどう」で紙コップリサイクルに協力
=JPホームサプライ=トイレットロール7,200個気仙沼市へ寄付
2023/05/09
=平和紙業=『コンケラー』『キュリアス』近く生産再開の見通し
2023/05/08
2023/04/28
=大王製紙=コピー用紙 助け合いの輪+ 売上げの一部をユニセフに
2023/04/27
2023/04/26
2023/04/25
2023/04/24
=ニッポン高度紙工業=南国市に新会社を設立「NKKソリューションズ(株)」
2023/04/21
2023/04/20
=1~2月の原材料需給=古紙の入荷減少が続く中輸出は28ヵ月ぶりに増加
2023/04/19
=健康経営優良法人2023=ニッポン高度紙、大王製紙などが認定
2023/04/18
2023/04/17
=KPPグループHD=完全NON-FIT型電源開発事業に参画
=大王製紙、丸住製紙、愛媛製紙、DBJ=カーボンニュートラルへのロードマップを策定
2023/04/14
2023/04/13
2023/04/12
=2月の紙・板紙需給速報=国内出荷、出荷計ともに全品種マイナス
2023/04/11
=KPPグループHD=プライム市場上場に向け上場維持基準適合の見通し
2023/04/10
2023/04/07
2023/04/06
2023/04/05
2023/04/04
=ESGファイナンス・アワード=環境サステナブル企業に王子とレンゴーが選定
2023/04/03
2023/03/31
2023/03/30
2023/03/29
2023/03/28
2023/03/27
=国際紙パルプ商事=紙化・減プラのカタログとサンプルキットを配布開始
=丸住製紙、北見工業大=CNF『ステラファイン』の抗菌性能を確認
2023/03/24
2023/03/23
=王子ホールディングス=セルロースを配合した高強度樹脂ペレットを開発
=王子ネピア=「生活者から見たSDGs貢献企業調査」で4位に
2023/03/22
2023/03/20
=KPPグループHD=豪州子会社が現地企業の消耗部品卸売事業を譲受
=王子ホールディングス=伊の液体紙容器事業会社IPI社を買収
2023/03/17
2023/03/16
=1月の紙・板紙需給速報=国内出荷増は塗工紙のみ出荷計は全品種マイナス
2023/03/15
2023/03/14
2023/03/13
2023/03/10
2023/03/09
2023/03/08
2023/03/07
=北越コーポレーション=新潟工場の臭気トラブル調査結果を発表
2023/03/06
2023/03/03
2023/03/02
=日本製紙、トスコ、島精機製作所=抗ウイルス・抗菌・消臭紙糸を共同で開発
=ワールドスターコンテスト=レンゴー、王子などがワールドスター賞を受賞
2023/03/01
2023/02/28
2023/02/27
=日本製紙、住友商事、GEI=木質系バイオエタノールの商用生産で共同検討開始
=国際紙パルプ商事=「リラックマ×スポGOMI」福岡・博多で開催
2023/02/24
=特種東海製紙=Twitterアカウントのなりすまし発生で注意喚起
2023/02/22
=FSCジャパン「5TreesNet」=岩手・宮城の5地域による森林保全ネットワーク開始
2023/02/21
2023/02/20
=王子ホールディングス=グリーンファイナンスフレームワークを策定
2023/02/17
=王子ホールディングス=UVレーザー印字可能な紙製包材を開発
2023/02/16
=12月の紙・板紙需給速報=国内出荷増は白板紙のみ出荷計は全品種マイナス
2023/02/15
=王子ホールディングス=紙製ブリスターパックが三菱鉛筆ボールペンに採用
2023/02/14
2023/02/13
=日本製紙連合会=バレンタイン恒例のラブレターコンテスト開催
=日本包装技術協会=「インターパック2023」視察団メンバーを募集
=日本印刷産業連合会=「第74回全国カレンダー展」入賞作品展示会
2023/02/10
=王子ネピア=『鼻セレブティシュ』から3種のうさぎパッケージ
2023/02/09
2023/02/08
2023/02/07
2023/02/06
2023/02/03
=大王製紙=『贅沢保湿ティシュー』のソフトパックタイプを発売
2023/02/02
=山陽製紙=フードロス削減に貢献する『ういろペーパー』を開発
2023/02/01
=王子ホールディングス=「包めるカレンダー」が全国カレンダー展で銀賞
2023/01/31
2023/01/30
2023/01/20
2023/01/19
2023/01/18
=王子エフテックス=坂茂氏設計のレストランに中津製プレスボードが採用
=10~11月の需給速報=包装用紙の国内出荷20ヵ月連続のプラス
2023/01/17
=セキ(株)=『futureshop』の制作パートナーに登録
2023/01/16
=日本製紙クレシア=『肌ケア アクティ』でQUOカードプレゼント
=栗原紙材、利佳さんの夫君ジョルダーノ氏=1/21(土)に王子ホールで歌劇「トスカ」に出演
2023/01/13
=コアレックス信栄=トイレ紙とティシュの詰め合わせBOXを発売
2023/01/12
=リンテック=PET製容器と同質素材のモノマテリアルラベル素材
2023/01/11
2023/01/10